ラウール10000字インタビュー(Myojo)の感想

ラウールの10000字インタビュー、皆さんはどこで読みましたか?

私はキッチンで読んでたのですが、溢れてくる涙を目の前にあるキッチンペーパーで拭ったら、思いのほかペーパーがガサガサで、目の周りがヒリヒリになりました。

まぁ、そんなことはどうでもいいんです。

ただの前フリです。

 

今までのSnow Manメンバーの10000字は、どれも涙なしには読めなかったのですが、今回は特にでした。自分が最も中心として見ている子だけに、いろんなことを思い出して入り込んでしまった。そして、この時はこんな気持ちだっただろうか?あんな気持ちだっただろか?といつも一方的に想像していたことに対する、ある種答え合わせのようなインタビューだった。

 

とにかく全体を読んで思ったのが、最も多感な時期にある子が、この2年ほどの間によくこんなにいろいろなことを受け止めながら生きてきたね。と。

こんな状況の中でよく頑張ったね。と。

 

私はデビューしてからのファンになるので、加入当時のラウールくんの立場や、空気感は詳しくわからないのだけど、それでも3人の加入当時に荒れていたという話を耳するたびに、心が痛かった。

その当時の心の動きを、今回インタビューを通じて知ることができてよかったと思う。

ラウールくんにとっては辛い思い出だと思うけど、どうやってメンバーとの信頼関係が生まれたかを知れて、ますますこのグループへの愛おしさが増した。

一方、ファンの批判の声はこんなに簡単に届いてしまって、彼らの心を揺さぶってるんだとわかって、しんどくもなった。

「〇〇は〇〇のことよく思ってない」とかは、ほかのグループに関してもネットでよく見かけるけど、本人たちが不安定な状況だと、そんな何も知らない人の書き込みでもこんなに本人達の関係に影響するんだ…と正直ショックでした。

人間って常にポジティブではいられないから、この時代に於いてのSNSの使い方は、常に考えていなければならない、現代人の課題のようなものですね。

 

それから驚いたのは、自分の弱いところ、打算的に考えたところ、メンバーに対して疑心暗鬼になっていたこと、SixTONESに嫉妬したこと…を当たり前のことかのように、冷静に語っていたこと。

悟りすぎてて、いい歳の大人が発言してるのかと途中錯覚したくらい。

そんな自分の暗い部分なんて、認めたくない人の方が多いはずで、思春期で芸能人ならなら尚更じゃないかな。

でも、本当は誰にでも当たり前にある普遍的な感情で、認めなければ自分や他人を知ることができない部分でもある。

そして負の感情を認められる人は、きっと人を許せる人でもある。

人の気持ちがよくわかる繊細な子だけど、自分の弱い部分を認められる強い子。器の広い子。

この素直で強いところが、もしかしたら彼の表現力の礎になってるのかもしれない。

 

そして、お母さんのお話。私は常々、芸能人のお母さん方はみんなすごいと思ってて、子供自身の夢とはいえ、ずっと人前に出るプレッシャーにさらされる、何かあったら言葉の矢があらゆるところから飛んでくる、リスキーな世界に送り出さなければいけない。

本人だけでなく、親の覚悟もすごいと思う。

それでも、ラウールくんのお母さんがダンスを習わせなければ、ジャニーズ事務所に入れなければ、髪を切りにいかせなければ、私たちはラウールくんには出会えてなかったかもしれないと思うと、大大大大感謝です。ラウールくんを見れるのは私の人生の楽しみの一つ。マジで。

万が一ラウちゃんのお母さんに会ったら、「よくぞこの子を産んでくださいました!」と申し上げたい。

これ、天海祐希さんの逸話に出てくる宝塚の先生のセリフだけど、もし突然見知らぬ女に言われたら、お母さん困惑するやろな。(でも言いたい)

 

メンバーへのメッセージも心に沁みました。ラウールくん中心で見てるので、私自身もラウールくんにとってメンバーはどんな先輩かという目線で見てるところがあって、自分の思ってることと、彼のメンバーへ向けて述べた内容がピッタリ一致した感じだった。(なんかうまく言えてないけど)それぞれ愛情と信頼を持って接してるのが伝わってきて、兄達はこの先もずっといい人生の先輩なんだろうな、と思ってなんかもう胸いっぱい。(あまりの尊さに尽きる語彙力)

全〇〇ラウ推せる……!!!泣

(でも、一推しのめめラウという桃源郷は永遠に心の中で守っていきたい所存)

 

インタビュー最後のファンへのメッセージ、噛み締めながら読みました。いつかくる終わりを見据えて全力でやるという言葉、すごく心を打たれた。

私は耳障りのいい言葉だけ言う人ってあんまり信用できなくて、世の中綺麗事だけじゃ生きていけないし、人と長く関わることも綺麗事だけじゃ済まないところがある。だから例えば「この先もずっと続けたい」みたいなふわっとした絵空事言われても、正直響かないとこはある。望まなくても、いつか終わりは来るもの。

ラウールくんは求めてる言葉をハッキリ言ってくれるところが本当に魅力的で、心を掴まれます。

「いつかスターになりたい」とかじゃなくて、「スターになります!」「難しい道を自分を曲げてまで避けるつもりはない」とか、言葉に覚悟が宿っている。ファンが求めてるものって、言葉よりもどちらかというと覚悟みたいなところあると思ってるんですよね。これまで応援してて良かった。これからも応援していける。っていう安心は推しとの絆になると思う。

 

私はいつもラウールくんから元気や楽しみをたくさんもらってて、こんなに一方的に貰っちゃっていいのかな…とすら思ってたのに、「ウィンウィンでいたい」「自分が誠実に頑張ることがファンのウィンになる」なんて嬉しい言葉……………もう号泣のインタビューフィナーレ(泣)

いちファンとして、ラウールくんの想いに報いたいなと思いました。

自分は決して不幸せではないけれど、それでも淡々と続く日常の中で、何か希望や輝きがないと気持ちが沈む時がある。ラウールくんはそんな時に希望を見せてくれる、ただひとつの存在です。

 

これから先、ラウールくんの進む道にはいつも光があって欲しいし、もし私たちが足元を照らすことができるなら、照らしたい。

照らす為の懐中電灯の電池は常に補充しとくし、スマホのライトすぐに出せるように充電しとくし、天津飯太陽拳も使えるように修行しとくよ。(ツッコミ待ち)

この先も同じ未来を一緒に見れるなら、それはこの上ない幸せです。